2021.07.19 世界的試験実施ルール(通達)
技術部門マッチオフィシャルグループからの競技規則に関するお知らせです。
平素は日本協会マッチオフィシャルの活動にご理解とご協力を賜り、
ありがとうございます。
ワールドラグビーより、グローバルロートライアルの実施が発信されました。
詳しくは、日本協会からの通達及びワールドラグビーのサイトからご確認ください。
サイトの内容をオフラインでも閲覧、プレゼンテーションできるように資料を共有させていただきます。
下記URLより、ご査収、ご確認ください。
プレゼン資料ダウンロード https://we.tl/t-tkt0515d7Q
日本協会の通達 https://www.rugby-japan.jp/news/2021/07/19/50882
ワールドラグビーサイトの説明 https://www.world.rugby/the-game/laws/global-law-trials
(英語で表示された場合、ページ右上のプルダウンメニューで日本語を選択できます)
2020.01.29 コンプライアンス遵守徹底のチーム周知
日本協会より、添付のとおりコンプライアンス遵守徹底お願いの通達が参りました。
通達内容を遵守、周知徹底の程お願い申し上げます。
北海道ラグビーフットボール協会
<日本協会のHP>
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/01/27/50360
参考資料:
1 日本ラグビーフットボール協会ホームページ
「インテグリティの追求」
[1]https://www.rugby-japan.jp/jrfu/integrity
「インテグリティ相談窓口」https://www.rugby-japan.jp/support_center/
2 政府広報オンライン ホームページ
若者を中心に大麻による検挙者が急増!
「誘われて」「興味本位で」が落とし穴に。(2019年5月)
[2]https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201806/3.html
3 政府インターネットテレビ (動画)
たった一度の過ちがあなたの一生を台無しに ストップ・違法薬物!
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg17357.html
今、大麻が危ない! ~不正大麻・けし撲滅運
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg18905.html
危険ドラッグにはゼッタイにかかわらない あまいことばにダマされないで ※未成
年者向
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11517.html
4 厚生労働省 ホームページ
今、大麻が危ない!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html
5 警察庁 ホームページ
I'mCLEAN|違法大麻を撲滅するのはオレたちだ!|大麻乱用防止
https://www.npa.go.jp/bureau/sosikihanzai/yakubutujyuki/illegal_cannabis/
6 文部科学省
大学生等に対する薬物乱用防止啓発資料について ※大学生向
https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1344688.htm